2015年08月13日
かなり、久しぶりの更新( ̄∇ ̄*)ゞ
かなり、久しぶりの更新です。
ちゃんと生きてました!!(笑)
5月には、春イカも、まぐれで釣ってましたよ。
もう少しで、秋イカはじまりますが…
お盆休み始まって、暇なので四国に行ってきました。
ちゃんと生きてました!!(笑)
5月には、春イカも、まぐれで釣ってましたよ。

もう少しで、秋イカはじまりますが…
お盆休み始まって、暇なので四国に行ってきました。

Posted by mixyuki at
07:52
Comments(0)
2012年02月11日
久しぶりに
昨晩、風もそれほど吹いてなかったので、しまなみ久しぶりに行ってきました(^-^)
最初に到着したポイントは、まだ潮位も低く街灯の電気も切れかかってて暗かったので、次の島まで渡ってみました(^^ゞ
寒さのせいか、ほとんど人もおらず貸し切り状態でしたが、魚もいません
しばらくして、小さめのガッシーhit!!
しかし、後が続かないので新規開拓で別のポイントへ移動です
初めての場所で、明暗部の境をトレースしてやると、ひったくるようなあたりです
、何とか浮かせて見ると、結構いいサイズのシーバスでした、しかしタモは車の中だし、周りには人もいないので、ラインを信じてぶっこ抜きしました
たまたま今回は、今まで使ってたライン3lbが少なくなってきたので、家に転がってた4lbのフロロに仮に巻き替えてたので助かりました(^^ゞ。
その後、シーバス2匹とメバル1匹追加して、日も変わり今日は結婚記念日
なので早めに帰宅しました。

最初に到着したポイントは、まだ潮位も低く街灯の電気も切れかかってて暗かったので、次の島まで渡ってみました(^^ゞ
寒さのせいか、ほとんど人もおらず貸し切り状態でしたが、魚もいません

しばらくして、小さめのガッシーhit!!
しかし、後が続かないので新規開拓で別のポイントへ移動です

初めての場所で、明暗部の境をトレースしてやると、ひったくるようなあたりです


たまたま今回は、今まで使ってたライン3lbが少なくなってきたので、家に転がってた4lbのフロロに仮に巻き替えてたので助かりました(^^ゞ。
その後、シーバス2匹とメバル1匹追加して、日も変わり今日は結婚記念日

2012年01月08日
初釣行
昨晩、今年の初釣行!!
2時間ほど回って、メバルが少し釣れたので、これから息子の離乳食用に下処理します(゚∀゚ )≡
で、
3枚におろして、良いとこは息子に行って、残った具材で

メバルのづけ丼です。
2時間ほど回って、メバルが少し釣れたので、これから息子の離乳食用に下処理します(゚∀゚ )≡
3枚におろして、良いとこは息子に行って、残った具材で
メバルのづけ丼です。

2012年01月03日
タックル増殖中?
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
。
元日は、昨年、長男が生まれ、家族3人で家族の健康と大漁祈願?を願いに初詣に行ってきました。
次の日は、新年のあいさつをするため、母方の実家に行ってきました。
最近、義兄の実家から魚を良くもらい、しかも自分で釣るより大きいのばかりなので、包丁がいるって話をしたら、魚屋からもらった古い包丁があるって言うので、お年玉代わりに貰ってきました
。

古いけど、良いもの見たいなので、残りの正月休みを
を読みながら、包丁研いでイメトレします。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
今年も1年良い年でありますように

元日は、昨年、長男が生まれ、家族3人で家族の健康と大漁祈願?を願いに初詣に行ってきました。
次の日は、新年のあいさつをするため、母方の実家に行ってきました。
最近、義兄の実家から魚を良くもらい、しかも自分で釣るより大きいのばかりなので、包丁がいるって話をしたら、魚屋からもらった古い包丁があるって言うので、お年玉代わりに貰ってきました

古いけど、良いもの見たいなので、残りの正月休みを
を読みながら、包丁研いでイメトレします。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
今年も1年良い年でありますように
