2011年05月09日
家族が増えました
予定日より、1日遅れましたが、本日無事に長男が生まれました。
3968gと少し大きめだったため、帝王切開になり、嫁さんは術後もしんどそうでしたが、良くがんばってくれました。
これから先、すくすくと元気に育ってくれればと思います。(早く一緒に釣りに行きたいです
)

3968gと少し大きめだったため、帝王切開になり、嫁さんは術後もしんどそうでしたが、良くがんばってくれました。
これから先、すくすくと元気に育ってくれればと思います。(早く一緒に釣りに行きたいです

2011年05月01日
GW
ついにGWが始まりましたね
我が家は、あと1週間で子供が生まれる予定なので、どこにも出かける予定もなく、しばらく釣りも我慢して、自宅待機してます
。
しかし先日、姉の嫁ぎ先のお父さんから、「定置網を揚げるとこ見においで」って誘われてましたので、
嫁さんの許しを得て、29日にちょっくら行ってきました。



時々吹く強風と久しぶりの船で酔いそうになったので、あまり写真が取れませんでしたが、今年はいい場所が当たったらしく、鯛やカワハギが大漁でした
中には、こんな河豚も入ってました。
(美味しそうでしたが、調理師免許がないため、料亭行きになりました
)
お土産も、たくさん頂いて、クーラーボックスを満タンで帰りました。

我が家は、あと1週間で子供が生まれる予定なので、どこにも出かける予定もなく、しばらく釣りも我慢して、自宅待機してます

しかし先日、姉の嫁ぎ先のお父さんから、「定置網を揚げるとこ見においで」って誘われてましたので、
嫁さんの許しを得て、29日にちょっくら行ってきました。
時々吹く強風と久しぶりの船で酔いそうになったので、あまり写真が取れませんでしたが、今年はいい場所が当たったらしく、鯛やカワハギが大漁でした

中には、こんな河豚も入ってました。
(美味しそうでしたが、調理師免許がないため、料亭行きになりました

お土産も、たくさん頂いて、クーラーボックスを満タンで帰りました。
2011年01月01日
あけましておめでとうございます。
少々遅れましたが、あけましておめでとうございます。
当ブログをはじめて、もうすぐ1年です。
今年は、5月に待望の第一子誕生予定なので、釣りの記事は少なくなると思いますが、
もう少し更新頻度を上げれるようにがんばろうと思います。
今年もヨロシクです。
当ブログをはじめて、もうすぐ1年です。
今年は、5月に待望の第一子誕生予定なので、釣りの記事は少なくなると思いますが、
もう少し更新頻度を上げれるようにがんばろうと思います。
今年もヨロシクです。
2010年12月17日
納竿です。
今年も残すところ、あと2回しか週末かありませんね
。
今晩は玉砕覚悟で予定してたのですが、急な仕事が舞い込んできたため、中止になりました
しかも、来週はクリスマス・・・、行けそうにありません
たぶん納竿します
また暇を見て、道具の整理をしようと思います

今晩は玉砕覚悟で予定してたのですが、急な仕事が舞い込んできたため、中止になりました

しかも、来週はクリスマス・・・、行けそうにありません


また暇を見て、道具の整理をしようと思います

2010年03月21日
お出かけ
今日は、
の予報でしたが、朝から
が差してたので、ちょっくらドライブに
と嫁さんと行ってきました。
行先は、山陽道を経由して
明石大橋を渡って、徳島に行って瀬戸大橋を通って帰るコースでした。
今日は風がとても強く高速を降りて観光する気にはなれず、飛ばす事もなく高速に乗ったままのんびり
から見える景色を楽しみながらサービスエリアめぐりをして、ご当地の美味しいものを食べて回りました。
も、サービスエリアのドッグランにデビューしたのですが、飼い主に似て人見知りなのか他の犬がお友達に成ろうと近寄ってきても、尻尾を下げて逃げ回ってました(。´・ω・)。゚+.ショボーン。゚+.(・ω・`。)
そんなこんなで、まあまあ充実した連休ドライブだったのですが、最後に落とし穴が待ってました
高速に乗る前に燃料を満タンにして乗ったのだから、帰りの高速を降りるまでギリギリ大丈夫だろうと計算して乗ったのですが、最後の福山インターの手前から渋滞です
やっぱり、燃料持ちませんでした(;´▽`A``アセアセ
下り坂だったので3回ほどエンストしながらもギリギリ高速を出られたのですが、高速降りてすぐにあるガソリンスタンドには、惰力で滑り込みセーフって感じでした。
最後に、小学校の時の遠足で先生に言われた 「家に着くまでが遠足です」 が頭の中でリフレインされたドライブでした

にほんブログ村

にほんブログ村



行先は、山陽道を経由して
今日は風がとても強く高速を降りて観光する気にはなれず、飛ばす事もなく高速に乗ったままのんびり


そんなこんなで、まあまあ充実した連休ドライブだったのですが、最後に落とし穴が待ってました

高速に乗る前に燃料を満タンにして乗ったのだから、帰りの高速を降りるまでギリギリ大丈夫だろうと計算して乗ったのですが、最後の福山インターの手前から渋滞です

やっぱり、燃料持ちませんでした(;´▽`A``アセアセ
下り坂だったので3回ほどエンストしながらもギリギリ高速を出られたのですが、高速降りてすぐにあるガソリンスタンドには、惰力で滑り込みセーフって感じでした。
最後に、小学校の時の遠足で先生に言われた 「家に着くまでが遠足です」 が頭の中でリフレインされたドライブでした


にほんブログ村

にほんブログ村