2012年02月11日
久しぶりに
昨晩、風もそれほど吹いてなかったので、しまなみ久しぶりに行ってきました(^-^)
最初に到着したポイントは、まだ潮位も低く街灯の電気も切れかかってて暗かったので、次の島まで渡ってみました(^^ゞ
寒さのせいか、ほとんど人もおらず貸し切り状態でしたが、魚もいません
しばらくして、小さめのガッシーhit!!
しかし、後が続かないので新規開拓で別のポイントへ移動です
初めての場所で、明暗部の境をトレースしてやると、ひったくるようなあたりです
、何とか浮かせて見ると、結構いいサイズのシーバスでした、しかしタモは車の中だし、周りには人もいないので、ラインを信じてぶっこ抜きしました
たまたま今回は、今まで使ってたライン3lbが少なくなってきたので、家に転がってた4lbのフロロに仮に巻き替えてたので助かりました(^^ゞ。
その後、シーバス2匹とメバル1匹追加して、日も変わり今日は結婚記念日
なので早めに帰宅しました。

最初に到着したポイントは、まだ潮位も低く街灯の電気も切れかかってて暗かったので、次の島まで渡ってみました(^^ゞ
寒さのせいか、ほとんど人もおらず貸し切り状態でしたが、魚もいません

しばらくして、小さめのガッシーhit!!
しかし、後が続かないので新規開拓で別のポイントへ移動です

初めての場所で、明暗部の境をトレースしてやると、ひったくるようなあたりです


たまたま今回は、今まで使ってたライン3lbが少なくなってきたので、家に転がってた4lbのフロロに仮に巻き替えてたので助かりました(^^ゞ。
その後、シーバス2匹とメバル1匹追加して、日も変わり今日は結婚記念日

2012年01月08日
初釣行
昨晩、今年の初釣行!!
2時間ほど回って、メバルが少し釣れたので、これから息子の離乳食用に下処理します(゚∀゚ )≡
で、
3枚におろして、良いとこは息子に行って、残った具材で

メバルのづけ丼です。
2時間ほど回って、メバルが少し釣れたので、これから息子の離乳食用に下処理します(゚∀゚ )≡
3枚におろして、良いとこは息子に行って、残った具材で
メバルのづけ丼です。

2011年12月11日
めっちゃ寒かったです
今年1番の寒さになった昨晩、嫁さん曰く、今年最後の釣行に出かけてきました。
子供を風呂に入れて出かけると、ちょうど、皆既月食を見ながらの釣行でした。
釣果のほうは、子メバの入れ食いで、お持ち帰りはちょっとサイズのましなこんだけでした。

子供が、離乳食を始めてるので、「初めての魚は、父ちゃんの釣った魚で
」って思ったけど、
メバルは、赤身魚でまだ白身魚じゃないとダメみたいなんですね
白身魚を釣れない父ちゃんでした
子供を風呂に入れて出かけると、ちょうど、皆既月食を見ながらの釣行でした。
釣果のほうは、子メバの入れ食いで、お持ち帰りはちょっとサイズのましなこんだけでした。
子供が、離乳食を始めてるので、「初めての魚は、父ちゃんの釣った魚で

メバルは、赤身魚でまだ白身魚じゃないとダメみたいなんですね

白身魚を釣れない父ちゃんでした

2011年06月18日
久しぶりに
久々に、雨も降ってなかったので子供をお風呂に入れて寝させた
あと、嫁さんに許しをもらって行ってみました
。
イカにしようかメバルにしようか迷ったのですが、春イカは釣れそうにないし、車の燃料もあまりなかったので、近場でメバルのランガンをすることにしました。
3時間ほど粘ってみましたが、活性が良かったのは蚊だけで、
コメバ2匹釣った
(後に海にお帰りいただきました)ところで、
かゆさに耐え切れずに終了としました。
でも、久々の釣りはおもろかったです。

イカにしようかメバルにしようか迷ったのですが、春イカは釣れそうにないし、車の燃料もあまりなかったので、近場でメバルのランガンをすることにしました。
3時間ほど粘ってみましたが、活性が良かったのは蚊だけで、
コメバ2匹釣った
かゆさに耐え切れずに終了としました。
でも、久々の釣りはおもろかったです。
2011年03月06日
IN島メバリング
ゆきに、「また行くの~?」って、こんな風に見られながら行ってきました。
今回は、メバリングでは初となる、「IN島」です。
ポイントの情報が、まったく無かったので、とりあえず、常夜灯のあるところを回ってみました。
しかし、天気のよかった週末なので、どこも人だらけです
今日は、この前¥100ショップで入手した、ワームがどんなもんか試してみたかったので、実釣です。 結果、普通に釣れます(むしろここでは、子メバにとても好かれてました)
釣果は、子メバのリリース多数で、
こんなのを、5匹お持ち帰りして、
こんなんなりました
今回は、メバリングでは初となる、「IN島」です。
ポイントの情報が、まったく無かったので、とりあえず、常夜灯のあるところを回ってみました。
しかし、天気のよかった週末なので、どこも人だらけです

今日は、この前¥100ショップで入手した、ワームがどんなもんか試してみたかったので、実釣です。 結果、普通に釣れます(むしろここでは、子メバにとても好かれてました)
釣果は、子メバのリリース多数で、
